愛犬との散歩


我が家には、雌の8才になるミックスの犬がいます。

動物愛護センターから譲渡された犬です。

我が家に来たときには推定生後2ヶ月でした。
保護される前にちょっと怖い思いをしていたのか、
ブルブル震えていました。

飼い始めると、とてもお利口さんで、特にトイレトレーニングを
したわけではないのに部屋の中で失敗したことはないです。

お散歩は、朝夕2回しています。

朝の散歩は、通学している中学生とたくさんすれ違い
「おはようございます!!」と元気な声がします。

家の犬は、すれ違ったことがない人は分かるのか
すれ違った時、匂いを嗅ぎます。

匂いを嗅ぎながら天を仰ぐようにしています。
人の匂いを覚えようとしているのかな?

すれ違う中学生に「かわいい〜」と言われるとどこか
得意そうに歩いている我が家の愛犬。

いや、得意なのは、私かな?飼い主バカですね。

毎日の散歩時、何かいろいろ嫌なことがあったりした時に
言葉は返ってこないけど犬に話しかけている私です。

そして毎日元気をもらっています。

尻尾がとてもふさふさしていて、足の先が4本とも
先が白いので靴下をはいているようなワンちゃんです。

ペットショップで犬を買い、思うようにならないからと
捨ててしまう人がいるのは本当に悲しいですね。

命あるものと一緒に暮らすのですからそれなりの覚悟で
飼ってほしいものですね。

愛護センターには、たくさんの犬や猫などが保護されますが
飼ってみたいなと思ったら譲渡会に行ってみるのもいいですよ。

良い出会いがあるかも知れません。




Copyright © 気ままなマサミの日記 All Rights Reserved.