孫育て?自分の4人の子育ても終わり、孫の誕生に喜びを感じる日々を送っていました。 ある日、突然、子どもを連れて離婚するといって息子が帰ってきた。 原因は、嫁さんのネグレクトと不倫。 相手の男とまるでドラマのような出来事が息子の家では起きていた。 包丁を持ちだし何を考えたのか自分を刺そうとした嫁さんを 止めようとして息子は手を負傷。 子どもたちは、一部始終を見ていたようで・・・ 私は、子どもたちの心の傷、大丈夫だろうか?と心配になりました。 当時、子どもは三人、嫁さんの連れ子と息子と結婚してから生まれた 子どもが二人。 上の子は5才になっていたので、保育園で先生に出来事を話し 先生は、ドン引き!! もちろん、離婚は成立し、もうすぐ1年が過ぎようとしています。 かわいそうなのは、きょうだいが離ればなれになってしまった事。 5才の子は、嫁さんと行ってしまいました。 家で一緒に暮らすのは、2才の女の子、8ヶ月の男の子でした。 突然、シングルファザーの息子、二人の孫の面倒を見ることになり 奮闘する日々の始まり。 保育園の準備なども、遠い昔、自分の子どもにしていたことを 思い出しながら頑張っています。 自分の子どもの時とは違って、本当に体力の消耗が激しいですね。 疲れて今の状況から解放されたいと思うこともあるけれど 孫たちの笑顔に癒やされています。 孫は、かわいい、でも、母親代わりは大変。 人生いろいろな事が起きますね。 孫は、来て良し、帰って良しとも言う人がいますが 本当ですねw 子育てが終わったのに、思いもよらぬ”孫育て”の始まりでした。 |